この記事では、ダイエット&ボディメイクアドバイザーの私が、効率よく体脂肪を落とす方法を10個紹介させていただきます!
まずはご自身で無理なくできることから始めてみましょう!
あなたの目的に合わせた筋トレメニューをお渡しします アフターフォローも充実!ダイエットや筋力アップ!目的別に作成
本気で痩せたいあなたへ
「どうやって食事を組み立てればいいのかわからない」
「いつもダイエットが続かない」
そんな方のために、オンラインのダイエットサポートも行っています。
オンラインダイエットサポート
・食事管理などすべて丸投げでOK!
・一人一人に合ったダイエットプランで毎日徹底サポート!
・オンラインだから全国どこでもOK!年齢や性別も関係なし!
\【期間限定】1か月3000円!/
効率よく体脂肪を落とす方法10選
①達成可能で具体的な目標設定をする
ダイエットを始めるときに、達成可能で具体的な目標設定をしましょう!
例えば、1ヶ月で体重を2キロ減らす、毎週3回のトレーニングを行うなど、具体的な数字や行動を含めることで、進捗を確認しやすくなります。
また、短期的な目標と長期的な目標を組み合わせることで、モチベーションを維持しやすくなります。焦らず、少しずつ進めることで、健康的で持続可能なダイエットを実現しましょう。
②カロリーを管理する
人が太るか・痩せるかは、食事による摂取カロリーと運動などによる消費カロリーとのバランスによって決まります。
痩せるためには、摂取カロリーを消費カロリーよりも抑える必要がありますので、毎日のカロリー管理が重要になります。
本気で細マッチョになりたい方のボディメイクします 効果的な筋トレと食事の管理で効率的に理想の体へと導きます
③極端な食事制限はしない
芸能人やSNSの影響でファスティング(断食)や糖質制限が流行っていますが、極端なカロリー制限や糖質制限を行うと代謝が悪くなり、脂肪燃焼を妨げてしまいます。
ご自身に合った食事量や、糖質、たんぱく質、脂質などの栄養を摂ることが効率的に体脂肪を落とすカギとなります。
\【期間限定】1か月3000円!/
④脂質に気を付ける
脂質は人間の身体に必要な栄養素の一つですが、体脂肪として蓄積されやすい性質があります。そして、現代人の肥満のほとんどが脂質過多によるものです。
普段の食事で脂質を摂りすぎないように気を付けることで、ムダな脂肪をため込むのを防ぐことができます
⑤おかずは肉から魚に変える
メインのおかずをお肉からお魚に変えるだけで満足感はそのままにカロリーや脂質を抑えることができます!
特にサバやイワシなどの青魚やサーモンやマグロなどの脂には、オメガ3脂肪酸という脂肪燃焼&脂肪蓄積の防止効果が高い脂肪酸が豊富に含まれています。
⑥野菜を食べる
野菜に多く含まれる食物繊維は、食後の血糖値の上昇をゆるやかにしてくれるので食べた食事が脂肪として蓄積されにくくなります。
さらに、腸内にいる善玉菌が、野菜などの食物繊維をエサにして脂肪の蓄積を防いでくれる短鎖脂肪酸というものを作り出しくれます!
⑦筋トレor散歩をする
体脂肪を落とすために、筋トレや散歩などの運動をすることをおすすめしています!
筋トレのおすすめは下半身のトレーニング!
お尻やふとももなど、下半身の筋肉は全身の筋肉の中でも多くを占める部位なので、鍛えることで、カロリーを大きく消費し、筋肉量が増え、基礎代謝を上がることによって、痩せやすく太りにくい体を目指せます。
散歩でもOK!
筋トレや有酸素運動で一番重要なのが、『継続』することです。
しかし、多くの人が筋トレや有酸素運動を始めるても、辛くて途中で挫折してしまいます。
そこで『散歩』がおすすめです!
特に『いつもより遠くのコンビニまで買い物に行く』『帰り道に遠回りして帰る』など日常生活でついでに行う散歩がおすすめです!
⑧体重や体脂肪率は気にしない
「毎日ダイエット頑張っているのに体重が増えた・・」「ジムの体組成測定したら体脂肪の数値が全然変わっていない・・」こういった悩みを抱える方が多いのですが、体重や体脂肪率は気にしなくてOK!
そもそもダイエットで体脂肪を落とす目的は、『痩せたい』『体型をスリムにさせたい』で、体重の数値を落とすためではありませんよね?
体重や体脂肪にこだわるとストレスや挫折の原因になってしまいますので、気にせず、鏡や写真などで体型を確認するようにしましょう!
正しい方法でダイエットを継続すればきっと目標の体型に近づいていることを確認できますよ!
⑨ストレスをためない
「甘いものが我慢できない」「食事制限がつらい」などダイエット中はどうしてもストレスが溜まってしまいます。我慢のしすぎは、反動で爆食やダイエットの挫折につながってしまいます。そこで、『一週間食事制限を頑張ったらご褒美にスイーツ』など自分への頑張ったご褒美を設定しましょう!
オンラインダイエットサポートでは、毎日質問や相談が無制限であなたの悩みに寄り添ったサポートを行います!一緒に二人三脚で頑張りましょう!
\【期間限定】1か月3000円!/
⑩質の良い睡眠をとる
睡眠不足は食欲のホルモンが乱れ、脂肪を燃やす成長ホルモンの分泌が減少してしまいます。就寝1時間前からスマホやPCは見ないようにするなど工夫をして7~8時間睡眠するようにしましょう!
まとめ
今回は効率的に脂肪を落とす方法を10個紹介させていただきました!
まずは、無理なくできそうなものを始めてみてください!
ダイエットは、「頑張りすぎない」「続けられることを続ける」ことが成功への近道なので、少しずつたまには休憩しながら頑張りましょう!
初心者さん大歓迎!女性らしく美しい体型へ導きます リバウンドや三日坊主におさらば!プロが7日間毎日徹底サポート